私からのイタ電?
晩ご飯をつくっているときに。
家の電話が鳴った。
あれ?
ディスプレイに表示されたのは、ものすごくよく知ってる番号。
私の携帯番号だ。
私自身から着信ってどういうこと?
ケータイ、どこかで落としたのかな?
首をかしげながら受話器をとる。
もしもし?
「・・・。」
もしもし?
「・・・・・・。」
もしもーし!!!!
「・・・・・・・・・・。」
なにこの無言電話!
私の携帯からの無言電話!
きもちわるっ!
と思ったとき、ようやく
「・・・・・・・・もしもし?」
と応じたのは、母の声だった。
母は隣室でテレビを見ていたのだが、テーブルに置きっぱなしていた私の携帯を見つけたらしい。
それでなんとなく手にとって、なんとなく電話しちゃったらしい。
何か用だった?
「べつに?」
ただなんとなくだって。
意味わからんわ。
まあ、なんとなく警察とか救急とかにイタ電されてたら大変迷惑なところだった。
家でよかった。
- 関連記事
-
- 3人で2台のバイオリンを弾く (2015/01/23)
- 私からのイタ電? (2015/01/21)
- かぼちゃの煮物は母の味 (2015/01/20)
スポンサードリンクp>
該当の記事は見つかりませんでした。