ドン引きされちゃった
近頃、ネットの仕事を通じて知り合いができた。
ネット上の友達だ。
会ったことはないが、小さなチャットグループで世間話をしたり、一緒にゲームしたりして遊んでる。
職業は主婦やサラリーマンや学生で、性別も年齢もいろいろだ。
・・・いろいろなんだけどさ。
楽しく話をしていても、
「ああ私、浮いてるな」
って思うことがよくある。
たとえば女の子たちと痴漢の話になったとき。
「電車でお尻さわられて気持ち悪かったー」
「だださん、そんなときどうする? 」
振られた私はシリアでのことを思いだし、
「タマ蹴りとばす!」
と答えたら、女の子たちがサーッと引いてった。
たとえば、バーベキューで何を焼くとおいしいか、という話題のとき。
たまたま電波がわるくて、主婦の皆さんが
「ケチャップおにぎり!」
「薄切りのバウムクーヘンを焼きなおすのもおいしいよ!」
とお洒落な答えを返していることを知らなかったもんだから。
私ったら
「ワニ」
って答えちゃった。
「カンガルーもおいしいよ!」
もうね、潮が引くとはこのことで。
・・・だって私、そういうバーベキューしかやったことないねん…。
でも一番ドン引きされたのはやっぱり
「職業は何してるの?」
という質問。
「無職」
って答えたら、引きこもりだと思われてしまった。
「いやあの、親の介護してて」
といえばまた、それはそれで微妙・・・。
労わられるような、返事に困っているような、変な空気になってしまう。
私は子供のころから変な子だったし、今でも十分に変な人です。
同じ年齢の人たちが経験してきたようなことは、ほとんど何も知らない。
びっくりするほどなんにもです。
だけどとくに気にしてない。
自分の人生、後悔してない。
ネットで正直に答えるのはあんまり良くないみたいですが・・・。
無難なウソはつまらない。
激励の1日1クリックありがとうございます!
↓
本日でアンケートを締切らせていただきます。
お答えくださった皆さま、ありがとうございます!
スポンサードリンクp>