花とイチゴ
自然は残酷で恐ろしくて、なのに悔しいほどにきれいだ。
私の大好きなマツバウンランが咲いた。
ニワゼキショウも咲き始めている。
お天気がよかったので、そのへんに咲いてる花をアップで撮ってみた。
カタバミ、カラスノエンドウ、ウマゴヤシ。
ヒメオドリコソウ、ホトケノザ、ホタルブクロ、トラノオ…。
花の名前を覚えたのは山で働き始めた頃。
慣れない仕事が心細くて寂しくて。
名前を知っている花は、私の味方みたいな気がしてた。
長旅の途中、トルコでオオイヌノフグリに出会ったときは、日本の友達に出会ったように嬉しかった…。
にほんブログ村
今日は母がデイサービスの外出でイチゴ狩りへいってきた。
参加費用の1500円(お土産つき)はちゃんと持たせていたのだけれど、帰宅したときに職員さんに
「すみません、あと600円お願いします」
と言われた。
「どうしても『あと1パック買う』とおっしゃって…」
余分なお金は持たせていなかったので職員さんが立て替えてくれたらしい。
申訳ありませんとすぐに払ったけど。
…恥ずかしかった…。
ちゃんとお土産付きなのに、どうして追加で買っちゃうの?
「だってね、イチゴがあんまり美味しかったから、たくさん欲しくなっちゃったの!」
どうせそんなに食べないのに。
母は欲張りさんです…。
スポンサードリンクp>