在宅介護しながらウィーンへ行く(行った)ブログ 猫とビターチョコレート

40代独身、介護離職してお金はないけど、車椅子の母を連れてウィーンへ行きました。
2

車椅子が好きすぎる子猫

猫を飼うのは5匹目なんだけど。
こんなに苦労するのは初めてだ。

こいつ。
シシィ。

半眠り


これまで何度か書いてきたことだけれど、この子はとにかくオシッコ癖が悪い。
トイレは2カ所に置いてあり、どちらも同じくらいの頻度で使っている。
なのに、オヤジのクッションも自分のトイレにしてしまった。
今でも2日一度はクッションの上にするんだけど、ペットシーツを敷いて事なきを得ている。

けれどシシィは満足していなかった。
次の狙いを定めたのだ。
次なるトイレは…。
母の車椅子だーーー!

車椅子が好き
(車椅子の背で爪とぎしてるシシィ)

猫と子供は車椅子が好きだ。
代々の猫たちのお昼寝場所でもある。
シシィもとても気に入っていて、気に入りすぎて、自分のモノにしたいのかもしれない。
母がトイレに座っている隙に、やられた。
車椅子のクッションにばっちりやられた。

まあ、エアクッションだから洗うのも楽だし、お粗相の後片付けは慣れたもの。
猫のおしっこくらい!
…一度や二度なら、そういえた。
デイサービスへ出かける直前にやられた時にはちょっと泣きそうになった。
 「もうバス来ちゃうやん!」

トイレは清潔にしてあるし普段はよく使っている。
何か他に文句があるから、わざと悪さをするのかな。
遊び足りないのかな。
そう思って今日は何十回も「とってこい」をやった。
すると今度は…

うにうに

 「ぼくも遊んでーーーー!」
サンジがうにうにしはじめた。

猫と遊びすぎたせいか、私は腰痛になってしまいました。
この季節に腰痛ベルトは暑いです…。

腰が痛くて母の介助にてこずっている私に激励の1クリックをお願いします!
 ↓
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

電子書籍『在宅介護しながらウィーンへ行く方法』もよろしく!


スポンサードリンク

スポンサーサイト



Category :  Comment: 2
4

おっさん猫と子猫

猫のサンジがこのところ疲れている。
子守に疲れている。
それはそうだろう。
サンジは8歳。人間でいうと四十を超えた中年男。
シシィは4カ月。人間でいうと幼稚園の年長さんくらいだ。

毎日毎日、子供に追いかけまわされていたら、疲れちゃうよね。
もうおじさんだもんね。
サンジは憂いを含んだ様子で、うなだれている。

ヨガマット

うなだれて…。
じいっとうなだれて…
うなだれていると思ったら…。

視線の先には、やっぱりヤツがいた。

中にいた

なんだかんだいって、サンジも遊びたいんだよね。

2ショット

どうでもいいけど私のヨガマット返して。

そういえば、先日レンタルしたばかりの車椅子が、もう壊れました。
こんどはネジが折れたんです。
新品を借りるわけじゃないから仕方がないのですが…また出先でした。
なんだかツイてない私に、激励の1クリックをお願いします!
 ↓
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

明日はバイオリンコンサートのリハーサルです。
頑張ります。


スポンサードリンク

Category :  Comment: 4
2

「とってこい」にハマる子猫

近頃、子猫のシシィがハマっているもの。
それは
 「とってこい!」
です。
よく犬がやっていますが、猫だって好きな子は好きです。
こんなふうに。



動画の最後になでてやろうとして避けられてる私の手が映っております。
これは
 「そんなことよりもっと投げて」
といっているんです。
人間の幼児も、同じ絵本を何十回何百回と
 「読んで!」
とせがんでくるものですが、それと同じ。
シシィは一日に何十回も何百回も
 「投げて!」
 「投げて!」
とせがんできます…早朝から。
ここ数日、私はシシィのおもちゃが顔や手に押し付けられた感触で目覚めています。
おはよう代わりの
 「投げて!」
です。

とってこいが好き

可愛いけどさあ…。
もうちょっと寝かせて…。

猫のせいで寝不足の私に、激励の1クリックをお願いします!
 ↓
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

明日は妹とドライブの予定。
居眠り運転はできないよっ!


スポンサードリンク

Category :  Comment: 2
≪進む 
このカテゴリーに該当する記事はありません。