車椅子が好きすぎる子猫
猫を飼うのは5匹目なんだけど。
こんなに苦労するのは初めてだ。
こいつ。
シシィ。
これまで何度か書いてきたことだけれど、この子はとにかくオシッコ癖が悪い。
トイレは2カ所に置いてあり、どちらも同じくらいの頻度で使っている。
なのに、オヤジのクッションも自分のトイレにしてしまった。
今でも2日一度はクッションの上にするんだけど、ペットシーツを敷いて事なきを得ている。
けれどシシィは満足していなかった。
次の狙いを定めたのだ。
次なるトイレは…。
母の車椅子だーーー!
(車椅子の背で爪とぎしてるシシィ)
猫と子供は車椅子が好きだ。
代々の猫たちのお昼寝場所でもある。
シシィもとても気に入っていて、気に入りすぎて、自分のモノにしたいのかもしれない。
母がトイレに座っている隙に、やられた。
車椅子のクッションにばっちりやられた。
まあ、エアクッションだから洗うのも楽だし、お粗相の後片付けは慣れたもの。
猫のおしっこくらい!
…一度や二度なら、そういえた。
デイサービスへ出かける直前にやられた時にはちょっと泣きそうになった。
「もうバス来ちゃうやん!」
トイレは清潔にしてあるし普段はよく使っている。
何か他に文句があるから、わざと悪さをするのかな。
遊び足りないのかな。
そう思って今日は何十回も「とってこい」をやった。
すると今度は…
「ぼくも遊んでーーーー!」
サンジがうにうにしはじめた。
猫と遊びすぎたせいか、私は腰痛になってしまいました。
この季節に腰痛ベルトは暑いです…。
腰が痛くて母の介助にてこずっている私に激励の1クリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
電子書籍『在宅介護しながらウィーンへ行く方法』もよろしく!
スポンサードリンクp>